ストップ秘密保護法かながわ講演会

2014-02-24 § コメントする

3.6ストップ秘密保護法かながわ講演会

………………………………………………………………

記録映像はこちらです>>https://himikana.wordpress.com/2014/04/25/国家安全保障基本法案とは何か/

………………………………………………………………

平和もヤバイ 人権もヤバイ

『積極的平和主義』ん? 日本が戦争するってこと?!

「ストップ秘密保護法かながわ」が発足して、第1回の勉強会が行われます。奮ってご参加ください。
………………………………………………………………
『ストップ秘密保護法かながわ講演会』

日 時:2014年3月6日(木)18:30-20:30(18:15開場)

会 場:横浜市健康福祉総合センター 8階 大会議室 8A・8B

JR京浜東北・根岸線 横浜市営地下鉄(ブルーライン)桜木町下車(野毛地下道からは、出口西をご利用ください。)http://www-user.yokohama-cu.ac.jp/~hiv_k/medic/infomation/other/pdf/59map.pdf

講 師:清水雅彦さん(憲法学)

資料代:500円

主 催:ストップ秘密保護法かながわ
連絡先:yoko71931★gmail.com(★→@に変換)
090-5822-6927(中西) 070-6674-1905(吉沢)
………………………………………………………………

記録映像はこちらです>>https://himikana.wordpress.com/2014/04/25/国家安全保障基本法案とは何か/

………………………………………………………………

チラシ

>>チラシ(PDFファイル)ダウンロード

………………………………………………………………

(2月12日の衆議院予算委員会での首相の答弁より ・2/14 東京新聞より抜粋)

・・・・先程来、法制局長官の答弁を(質問者が)求めているが、

最高の責任者は私だ。私は責任者であって、政府の答弁にも

私が責任を持って、その上において、私たちは選挙で国民から

審判を受けるんですよ。審判を受けるのは法制局長官ではない、

私だ。・・・・

上記は、2月12日の衆議院予算委員会での首相の答弁からの引用です。皆さんは、安倍首相のこの答弁をどう思いますか?国会の議決を経ず、政府の意のままに憲法解釈を変えてしまうということは、憲法で定められた三権分立の原則を壊すということです。

天下の悪法と言われる秘密保護法が制定されてしまいました。そして今、国家安全保障基本法を含め、集団的自衛権を容認するための根拠法が国会に提出され議論されようとしています。「積極的平和主義」という言葉を首相は頻繁に使用しますが、それは具体的には何を指すのでしょうか?そして、これらの法律や法案との関係性は?これらが法律化してしまうことで、私たちの生活はどのように「変わらざるを得なくなってしまう」のでしょうか?

清水先生のわかりやすい解説で私たち市民一人ひとりが政治に関心を持ち、社会を変えていきませんか?是非ご参加ください。

………………………………………………………………

清水雅彦さんプロフィール

1966年生まれ。日本体育大学准教授。明治大学軍縮平和研究所特別研究員、日本民主法律家協会常任理事。専攻は憲法学。主たる研究テーマは平和主義・監視社会論。『平和への権利を世界に—国連宣言実現の動向と運動—』(共著、かもがわ出版、)『秘密保護は何を狙うか 何が秘密?それは秘密です』(共著 高文研)『憲法を変えて「戦争のボタン」を押しますか?』(高文研)他著書多数。

………………………………………………………………

『国家安全保障法はなにを保障するのか?』永山茂樹さん講演記録131207

2014-02-24 § 1件のコメント

nagayama20131207

「特定秘密保護法」は、市民メディアとかなり密接な関わりのある法律です。私たちはこれとどう対峙していけばいいかを学ぶ必要があるでしょう。

「特定秘密保護法」が成立した背景にある大きな構造を知ることで、これに対抗する道筋と希望が見えてきます。2013年12月7日、参議院で「特定秘密保護法」が強行採決された翌日、かながわ県民活動サポートセンターにて開催された「学び場“おるかな”公開学習会」の記録動画を公開しました。

「特定秘密保護法」が強行採決された第185国会を、どんな国会だったのか私たちは記憶しておかなければならないと、永山氏は学習会の前置きとして述べました。「外堀が埋められている」と、学習会の開催を新聞各紙は伝えています。「改正・自衛隊法」「NSC設置法」そして「特定秘密保護法」と矢継ぎ早に乱発される立法は、今後も「新防衛計画大綱」「武器輸出三原則」「国家戦略特区法」「改正・生活保護法」と続き、「国家安全保障基本法」を本丸とする「安倍改憲」への道筋を進んでいる、この大きな構造を見ることによって安倍政権の目論みとそして脆弱性が見えてきます。

>>配布資料をダウンロードできます。資料を併読して映像をご覧いただければ、とても分かりやすいと思います。(本文末尾へGo!!)

………………………………………………………………

『国家安全保障法はなにを保障するのか?

安倍政権の狙いとは?「秘密保護法」「日本版NSC」そして……

日本を戦争できる国にする法案「国家安全保障基本法案」を学ぶ』

 

1)国家安全保障基本法案の背景

http://youtu.be/illgEK64dPY

 

2)国家安全保障基本法の概要と特徴

http://youtu.be/Y_aVbIdU74g

 

3)おわりにー国家安全保障基本法はなにを保障するのか

http://youtu.be/Udr1p61vYrU

 

4)質疑応答

http://youtu.be/BLOjG0fsYmQ

………………………………………………………………

講師:永山茂樹(東海大学法科大学院教授。憲法学専攻)一橋大学・同大学院修了。1960年横須賀市生まれ。

動画「2013年7月6日神奈川憲法アカデミア(3)永山茂樹さん13分」 http://youtu.be/tkAhR1zC8EE

永山茂樹さんブログ「毎日、憲法」 http://mainichikenpo.at.webry.info/

………………………………………………………………

>当日配布されたテキストは次のアドレスからダウンロードできます。併読されるとより分かりやすいかと思います。 http://yokohamacmc.files.wordpress.com/2013/12/nagayama.pdf

>国家安全保障基本法案は次のアドレスからダウンロードしてください。 https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/117613.html

>学習会開催を伝える、東京、神奈川、朝日の各新聞紙面。 http://yokohamacmc.files.wordpress.com/2013/12/news20131208.pdf

………………………………………………………………

主催:オルタナティブ神奈川 https://sites.google.com/site/alternativekanagawa/

撮影・編集:横浜市民放送局 http://yokohama-tv.com

WordPress投稿マニュアル

2014-02-24 § コメントする

「ストップ秘密保護法かながわ」は「特定秘密保護法」に反対し、廃止を求める神奈川の市民のネットワークです。公式サイト「ストップ秘密保護法かながわ」でもさまざまな視点から自分たちの言葉で発信していく一次情報や、活動の参考となる資料などを集めて発信していきたいと考えます。ブログシステムでとても簡単に記事をアップする事ができます。シンプルな投稿マニュアルを作りましたので参考にしてください。( 高橋)

___________________________________________

●ユーザー登録

まず、WordPress.com にユーザー登録をしてください

1) 以下のサイトにアクセスして新規登録してください。→http://ja.wordpress.com/

2) 大きなボタン「今すぐ会員登録」をクリック。

3) 「ユーザ名」「パスワード」「メールアドレス」を記入し、「ユーザー名のみ」にチェックを入れて「NEXT」をクリック。(自分のブログを作りたかったら「ブログをつくる」にチェックしてもいいです)

4) 記入したメールアドレスに認証メールが届きます。指定通りリンクをクリックすると登録が完了します。

5) 試しにログインしてみてください。

6) 登録したメールアドレスとユーザー名を教えてください。ブログ「ストップ秘密保護法かながわ」にあなたを登録します。

___________________________________________

マニュアルなくてもだいたい分かると思いますが、必要ならおいおい作りましょう。WordPress の概要>簡単な説明はこちらです。→http://www.ideaxidea.com/archives/2009/03/how_about_wordpresscom.html

___________________________________________

●投稿

ダッシュボード→https://himikana.wordpress.com/wp-admin/

・ダッシュボードの画面で、左ナビゲーションから「Posta(投稿)」>「Add New(新規追加)」を選んでください。「Add New Post(新規投稿)」のページで、一番上の文字枠に記事のタイトルを入力します。二番目の文字枠に記事本文を入力します。

・パーマリンクの編集をします(必須ではありません)。タイトルを入力すると、パーマリンクが表示されます。この記事固有のURLです。記事の紹介はこれを使います。個人的な好き嫌いですが、ここに日本語タイトルがあるのは不具合が生じる危険性があるので、僕は英字で短く書き換えます。

・写真を入れたい場合は、本文文字枠の上の一番左のアイコン「Add Media(画像を追加)」をクリックします。

「Media Libraly」が表示されます。となりのタブ「Upload Files」をクリックします。広いDrop fileエリアにアップロードしたい画像をドロップするとアップロードがはじまります。キャプション、リンク、サイズ、レイアウト等を指定できます。

・リンクを張るには、まずリンクURLをコピーしておきます。次にリンクを張りたい文言をカーソルで選択します。本文入力枠上部にある「鎖」のアイコンをクリックして「リンク挿入」ウィンドウでURLをペーストしてください。タイトルを入力してください。「リンクを新ウィンドウで開く」にチェックを入れてください。

・メールアドレスは本文中に明記しないでください!ロボットがメールアドレスを採集してスパムメールが送られる元凶になります。例えば次のように工夫をしてください。《 info★ycfd.org(★→@ 置き換えてください)》

・写真と本文を入力したら、右ナビゲーションの「タグ」の項で、タグを入力してください。検索する際に役立ちます。

・次に「カテゴリー」を選んでください。一つ以上を必ず選択してください。複数のカテゴリを選択してもOKです。カテゴリーの種類は予め用意してありますが、追加することが可能です。相談ください。

[カテゴリ]

ニュース/お知らせ:イベントの告知や一般的なニュースなど

勉強会:講演会や研究会の告知参考になる論文、文書、映像など

ミーティング:会議等の告知と報告

レポート/報告:イベント等の報告やレポート

全国ネットワーク:全国ネットワークの活動

___________________________________________

[詳細解説]

●写真の挿入

・新規投稿画面で、本文入力枠の上部「アップロード/挿入」の項目の一番左のアイコン(画像を追加)をクリックします。

・アップロード画面で、ドロップエリアにアップロードしたい写真ファイルをドラッグ&ドロップします。または「ファイルを選択」ボタンをクリックして自分のPCの階層の中から画像を選択してアップします。

・各項目に入力します。「タイトル」は必須です。タイトル以外はブランクでかまいません。「代替テキスト」はカーソルを置いた時に表示される、さらに、視覚障害者のための音声ガイドに使われます。「キャプション」は画像の下に表示されます。「説明」はたぶんDB用だと思います。「リンクURL」は、画像クリックで別ウィンドウに表示される元の大きい画像ファイルのURL(最初に入ってるURLはこれです)、あるいは、画像クリックで表示させたい別ファイルのURLを記入します。(次項で説明するメディアの追加で使います)

・配置とサイズを選びます。このサイトの本文いっぱいに表示される画像は最大横幅480ピクセルです。それより大きいサイズの画像をアップロードするでしょうからその場合「フルサイズ」のヨコ幅は480です。4つのサイズから選んでください。「投稿に挿入」ボタンをクリックしてください。

・推奨する画像のサイズは、横幅800~1200ピクセル程度です。表示された画像をクリックすると拡大表示されます。あまり大きすぎるとPCの画面からはみ出してしまいます。拡大表示が必要なかったら、なるべく小さいサイズでアップしましょう。

・あとから画像サイズを変更することもできます。「投稿一覧」から編集したい記事を選び「編集」をクリック。編集したい画像をクリックすると、「編集」と「削除」ふたつのアイコンが現れます。「編集」をクリック、画像編集ウィンドウでサイズの%を選びます。小さくできますが大きくはできません。また、一度小さくしたら大きくできません。キャプションなど他の項目もここで編集できます。「更新」をクリックして完了です。

___________________________________________

●メディアの追加

PDFファイルなどをダウンロードできるように、あらかじめファイルをアップします。

・ダッシュボードの左ナビ「メディア」「新規追加」を選びます。画像と同じようにファイルをアップロードします。「ファイルのURL」をコピーします。「保存」します。

・本文のテキストにリンクを張る場合:「投稿の編集」画面で、本文中のリンクを張りたい文言(例えば、「チラシダウンロードできます・・」)をカーソルで選択して、本文入力枠上部中程右寄りの「鎖」アイコンが「リンクの挿入」です。これをクリックして、URL入力枠に先ほどコピーしたURLをペーストします。タイトル枠にもできるだけタイトルを入れましょう。音声で読み上げられて分かりやすい言葉を入れてください。

・画像にリンクを張りたい場合:例えばチラシの小さい画像を表示して、クリックするとPDFファイルにジャンプさせる等々。「投稿の編集」画面で、リンクを張りたい画像の「画像編集」アイコンをクリックして編集ウインドウを表示させます。「リンクURL」に先ほどのURLをペーストしてください。

___________________________________________

Where Am I?

ストップ! 秘密保護法 かながわ2月, 2014 のアーカイブを表示中です。